教育者からも大好評の講座です~感想シェア~

ひふみコーチング保護者教育者向けオンライン講座 講師の友田陽子(椿)です。

この講座は子供の主体性を育てるために、まずは自律した大人になりましょう♪

そのために、子供にかかわる全ての大人の皆さんとともに学ぶ講座です。

昨日は2日目。実践も多いこの回も大変盛り上がりました。


2回目の内容に触れる前に・・・・・

1回目の感想を受講者様から頂きましたので、掲載させていただきますね。

アメリカで長らく教師をされ、今も教育に携わっていらっしゃるマキさんの感想です。


☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆


先週から3回にわたり受講しているひふみコーチングの保護者・教育者向けのオンライン講座。「あれっ、麻紀さん、プロコーチ認定講座も受講したのに、何故また受講?」って思う方もいるかも知れません。

私が参加を決めた理由は3つ!

①学びは一生終わらないから。私にとっての「学び」は目的でも終点でもない。「学び」から始まる可能性が自分の中で広がっていくのが好きなんです。それこそが「学び」の醍醐味!

②コーチになろうと思ったのは、ひふみのミッションである『自分を咲かせて、誰かを活かす。ひとりひとりが、そんな「使命」に目醒めたら。世界は、自分らしく輝く人で満ち溢れる』に心から賛同し、「もっと世界を平和にしたい」という大きな夢があるから。

ひふみコーチングの素晴らしさをプロコーチ講座を受講して知った今、自分の家庭でも教育の現場でも、どんどん使っていきたいと思ったから。そして将来的にはその活動を広げるお手伝いをしたいから。

③ 新しいことをしようとする人、頑張る人を、私にも出来ることである「参加する」という形で、精一杯応援したいから。

ワクワクして参加した、第一回目。

すでに知っている内容のはずなのに、新しい気づきばかりでした!

保護者や教育者向けという観点から新たに作られたこの講座は、「ひふみコーチング」のエッセンスをぎゅーっと凝縮してあって、本当にわかりやすく作られています。資料もポイントが押さえてあって講座の内容との繋がりもパーフェクト!図解や親しみやすい可愛いイラストなどが入っているのも嬉しい。

そして今回の気付き‼️

今までプロフェッショナルの立場で教育に長年関わってきた私。

「Teacher of the Year」に連続で選ばれたこともあったり、生徒達や保護者の方達との関係もとてもいいスタンスで、本当に教えることって楽しいと思えるようにまでなりました。

でも、「子育て」に関しては、実は未だに自分の苦手分野だったりするのです。

その理由はきっと距離感にあるんだなぁ〜っていうのは、薄々気づいてはいたんですけど…。

私はプロフェッショナルな環境では、クライアントである生徒達を「完全受容」しているコーチの立場から見ているってこと。だから生徒達とも保護者達とも理想的な人間関係が保てているってこと。時には「ティーチング〜教える」こともするけれど、コーチの立場が基盤になっているから、子供達が持っているものを信じて伸ばしてあげられるんだってこと。

家庭でのつまずきの多くは、ついつい私が「ティーチャー(先生)」の立場で接してしまうことが多く、きっと「何か足りないもの」を補おう補おうとしてしまう癖があるからなんだってこと。頭の中ではわかっていても、まだ我が子達を「完全受容」をできてない自分がいるのかも〜。

出てきた図解を見た時に改めてすとーんと落ちてきました。

ねぇ〜コーチングって本当に深いでしょ。

もし一人でも多くの保護者の方達や教育に携わる方達が「コーチング」を知って、こういうジレンマから解放されたらどれだけ素敵でしょう?

後2回の講座で、またどれだけの気付きや学びがあるかなぁ。今から楽しみです。

ファシリテーターの椿ちゃん、すごーくわかりやすくて楽しいクラスをありがとう!


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★ 


教育のプロからもこんなにうれしい感想が届きました。

子育てってついつい孤独になりがち。

自分の知る範囲で何とかしようとしていませんか?


コミュニケーションは十人十色。

正解はありません。

だからこそ、いろんな視点を共有しあい、

ともに考え合うことが重要だと私は考えます。


ご好評につき、早くも第2期が決定しました。

ぜひぜひご参加くださいね♪他の講師も随時開講しますので、

ご都合の良い日や時間でご参加ください。

お待ちしています♡

講師:友田 陽子(椿)

1回目 2018年8月9(木)13:30~15:00

2回目 2018年8月24日(金)13:30~15:00

3回目 2018年8月31日(金)13:30~15:00

詳細はこちら→→→椿HP


オンラインだからクーラーのきいたお部屋で、移動なしで学べますよ♪



お申込み→→→お申込み

ひふみコーチング保護者教育者向けオンライン講座公式ブログ↓

0コメント

  • 1000 / 1000