海外からも参加できる「コーチング」オンライン講座開講★
こんにちは~。講師の椿(友田陽子)です。
今日はジャジャジャジャーン!!
ひふみコーチング保護者教育者向けオンライン講座が始まりました~~~
右上が今回の講師の椿。
受講者様はな~んと!アメリカから、神奈川から、そして
静岡からも応援参加してくれてます音譜
オンラインで学ぶことができると、日本中だけでなく、
世界中からご参加いただけるんです♡
世界中の人と学びあい、仲間になれるんですよ
内容は~
さて初回開催!無事終了~~。
そしてそして大盛況でした~~~~ありがとうございます㊗
初めての海のものとも山のものともわからない講座に
ご参加いただき本当にありがとうございました。
この講座は子供にかかわるすべての大人へ~ということで開発されました。
子育て中のママ・パパだけでなく、将来子供が欲しい方も、
お孫さんにかかわる方も、近所の子供にかかわる方にも
そして先生方にも知って得する内容になってます。
その証拠に、講座中の気づきは「これは子供の~~」とか
「これは母の~~」とか
「これは夫婦の~~」とか、思い当たる事例も幅広かったです。
今日は1日目で、内容は
「ラーニングステップ」
「コーチングとは」
「言葉の奥にあるモノ」
「実践①②③ひふみコーチング」
についてお伝えしました。
これからの時代を生き抜いていく子供たちにはこの
「自分」を中心に考えたり表現したりすることが大事。
だから親も学ばねば~なんです。
だって知らないと教えることも、共感することも、サポートすることもできないですからね。
今日の受講者様は教師をされていたり、講師をされている方々。
そんなみなさんからも、
「これはいい」
「すごくわかりやすい」
「なんとなくやっていたことに合点がいった」と
嬉しいお褒めの言葉をたくさんいただきました。
また日ごろのお子さんの言葉一つを丁寧に向き合われる時間も素敵でした。
次回は夏休みの午後の時間に開催を計画中です。リクエストもおまちしてます♡
夏休み中、自分について、子育てについて、夫婦関係について
話して、聴いて、考えてみる時間は息抜きになるんじゃないかなぁ~。
ぜひぜひ一緒に学びましょう。
涼しいお部屋でね。
次回、二日目の講座は17日です。
またご報告しますね~~~~チャオチャオ 椿
ひふみコーチング保護者教育者向けオンライン講座詳細はこちら→★★★
0コメント