子育て中のコミュニケーションの悩み、解消できます!

いよいよ開講しますよ~!ひふみコーチング保護者教育者向けオンライン講座★


ところで子育て頑張り中のそこのあなたに質問。


子育て中って孤独じゃないですか?

本音語れる場所ってありますか?

ママ友との集まり、楽しいんだけど疲れない?



告白しちゃいます。

私、ママ友がいません(笑)

子供つながりの遊んだり、飲みに行くママ友がいないんです。

なんかね、自分の本音言うと浮いちゃんうんです。

空気が止まるん・・・そんな感じを何度も経験しました。

KYだったのか、変わってるのか、なんだったんでしょうね~(笑)

ま、そんなこと考えてもしょうがないし、

今や全く気になりません(笑)

だけど、その当時は一生懸命周りにあわして、勝手に苦しんでました。


その昔、本部役員やったことがあるんです。

なんか久しぶりに人の役に立てるのがうれしくて、

少々張り切りすぎました。

ちょうど気の合う友達もいたので、

「もっとよくしたい!次に人が楽になるように」って

古い体質改善を図りました。

一生懸命やってました。

子供が小さいからまだ夜泣きとかしたけど

私も夜中の2時までパソコンで資料作ったりして。


誰かのために何か役に立てる


それって素晴らしいことですよね。

生きがいになります。


だけど、今思うと、誰かの役に立てるのが喜びではなく、

誉められることや感謝されることが喜びだったように思います。

誰かに認めてもらいたい。

さらに私のコミュニケーション失敗でした。

相手の気持ちを聴くことや、

相手を信頼することができてなかった。


それは、自分を信じることができてなかったからに他ありません。


そのことに気付けたのが、「コーチング」との出会いでした。

コーチングは「自分のありかた」について考えます。

そしてよりよいコミュニケーションのための方法も学びます。

大人になるまで「なんとなく」でしかなかった、

教わったことのなかった「コミュニケーション

それは「才能」だと思っていました。

上手な人は才能があって、

下手な人は才能がない。

私は下手な人。才能のない人。

こうやって自分を責めてきました。

そのくせ、うまくいかないことは誰かのせいにして。


そんな自分が今では180度違う人生を生きています。

仲間がたくさんいて、
周りの人を信頼していて、
周りから信頼されて、
私は私が大好きで、
私の周りの人はみんな笑顔です♡

10年前には考えられなかった夢が叶いました♪


ほんのちょっとのことで、人生180度変わるってすごくない?

ひふみコーチングは世界一やさしいコーチング。

誰でもわかる。

誰でもできる。

難しい本を読まなくてもOK.

難しい資料を解読しなくてもOK.

週に1度、90分、クーラーのきいた涼しいお部屋で

パソコンの前で受けられる講座に参加して、

受講者同士で分かち合って、

習ったことを日常で試してみるだけ。


コーチングを学んで夫婦関係が良好になったり、

コーチング学んで自分の本当にやりたかったこと始めたり、

コーチング学んで、育児が楽になったり♡

体験者の声はウハウハですよ(笑)


一緒にウハウハしちゃいましょ♪



今日も読んでくれてありがとさん♡

ついでにポチっとよろしくね♡

講座の詳細はこちら

講座のお申し込みはこちら

0コメント

  • 1000 / 1000